イカと大根の煮物。 | 料理初心者 | 初めての料理

イカと大根の煮物。

今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥の世話も忙しいので、、、なるべく時間に余裕を作りたいのです。

とても簡単、煮物の作り方です。(2人前)
それでは、ご覧あれー。

IMG_4396完成図。

1.食材を切る。

IMG_4382

IMG_4381椎茸、大根を1口大に切る。

2.煮る。

IMG_4383出し汁200ccを入れて、大根を煮る。

IMG_4387砂糖大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1を加える。
大根に火が通った後、しいたけとイカを入れる。

グツグツ弱火で20分ほど煮込んで完成。

<感想>

一晩漬けておいたので充分味も浸み込んでいておてもおいしかったです。日持ちも良いのでまとめて作っておけるところがとても助かりますね。少しピリ辛でもおいしいかも??

 

  • 関連記事

    ピリッと甘辛麻婆茄子

    麻婆豆腐に続き、麻婆茄子に挑戦しました。餡は麻婆豆腐と同じで、ピリッと甘辛い感じに仕上げました。前回鶏のひき肉で臭みがあったので今度から鶏はやめようと思っていたのですが、臭みをとって再び挑戦してみました。   … もっと読む »

    ピリッと甘辛麻婆豆腐(2回目)

    麻婆豆腐2回目です。前回はひき肉に鶏を使いましたが、今回はひき肉に豚を使用しました。辛いけれど、どんどん食べたくなるようなヤミツキになる味を目指したいと思います。   <麻婆豆腐の作り方(1~2人前)> ・にん… もっと読む »

    揚げ出し豆腐。

    揚げ出し豆腐といえば、海外を連想する人は少なくないでしょう。 バスから降りたい時に、揚げ豆腐(アゲットオフ)と言えば通じるのは有名な話です。(笑) さて、昨晩はそんな揚げ出し豆腐を作ってみました。 それではご覧あれー。 … もっと読む »

    豚肉とキャベツの炒め物。豚切り落とし使用

    炒め物の定番なのですが、今回の豚肉は切り落としを使用してみました。 ばら肉はよく使うのですが、このカレーやシチュー用に使用する切り落としの豚肉を炒め物に使ったら、ボリュームが出て腹ペコの時には良いんじゃないかと考えました… もっと読む »

    オムライス。牛と豚を使う。

    今回のオムライスはチキンライスの食材を増やしてみました。 しかし、チキンライスとは名ばかりで、肉には牛と豚の合い挽き肉を使うという暴挙にでました。   オムライスの作り方(2人前) ・卵 4ケ ・牛豚合い挽き肉… もっと読む »