レバニラ炒め。オイスターソースで! | 料理初心者 | 初めての料理

レバニラ炒め。オイスターソースで!

レバニラ炒め2回目です。前回はめんつゆを使ったため少し甘さを感じる仕上がりになりました。今回は、めんつゆではなくオイスターソースで味付けしてみました。

 

<レバニラ炒めの作り方(2~3人前)>

・豚レバー 200g
・ニラ 4束
・もやし 1袋
@酒 小さじ2
@薄口しょうゆ 小さじ2
@にんにくチューブ 小さじ1
・塩コショウ 少々
・オイスターソース 大さじ2

 

IMG_4797 IMG_4799

レバーを20分程度、水に漬けて臭みをとり、ザルにあげておく。
もやしを水でゆすぎ、ザルにあげておく。

IMG_5179

レバーを1口大に切る。

IMG_5180

臭みのとれたレバーをタレ(@)に10分ほどつけておく。

IMG_5181

ニラを切る。

IMG_4802

レバーに片栗粉を塗す。

IMG_5182

フライパンにごま油を多めに入れて、レバーを揚げる。

IMG_5183

別のフライパンにごま油をひいて、ニラ・もやしによく火を通し、塩コショウで味付けする。
その後、レバーとオイスターソースを加えて和えて完成。

 

<感想>

今回もおいしくできました。味付けはめんつゆよりもオイスターソースのほうがおいしかったです。めんつゆだと甘さが気になりましたが、オイスターソースだとそれは無くなりました。レバーを揚げる工程が少し面倒です。油を残したくないので少ない油で3枚ずつちまちまと揚げているせいです。何か良い方法ないかなー。。。o(゚^ ゚)ウーン

  • 関連記事

    天津飯。簡単でおいしい!

    天津飯2回目です。異常にお腹が空いている時、天津飯で一気に満たしたくなりますよね。 ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ツイッターで天津飯の画像が流れているのを見て無性に食べたくなりました。(笑)今回はカニカマが無かっ… もっと読む »

    チャーハン。

    昨晩は無性に中華が食べたくなったので、チャーハンにしてみました。 事前にイカをさばき、海鮮チャーハンにしました。といってもイカが入っているだけですが。(笑)また、このイカをさばくのに30分以上かかりました、、、もう少し簡… もっと読む »

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かったです。イタリアンの食材や調味料をまったく持っていなかったんですね。買わねば。 さて、無いなりに辿り着いたのは白… もっと読む »

    ブリ大根。煮込みが甘かった。

    魚料理をあまり作ったことが無いので、手始めにブリ大根を作ってみました。 ブリと一緒に煮込む大根や人参に火が通りにくいかなと思っていたのですが、思っていた通り火が通りませんでした。(汗) ブリ大根の作り方(2人前) ・ブリ… もっと読む »

    つくね。ちょっと焦げました。

    標準的なつくねを作ってみました。 目を離している隙に少し焦げてしまいましたが、味はとってもヘルシーでおいしかったです! とても簡単なので、普通のものが作れるようになったら、色々なつくねを作ってみたいですね。  … もっと読む »