チンジャオロース。 | 料理初心者 | 初めての料理

チンジャオロース。

中華三昧です。もうとまりません。中華といえばチンジャオロース。おいしいですよねー。牛肉のモチモチした感じにタケノコとピーマンのポリポリした感じがたまりません。

そこで、チンジャオロース作ってみました!

それでは参考までに。

 

<チンジャオロースの作り方(2人前)>

IMG_4692

完成図。

IMG_4684 IMG_4687

牛肉、ピーマン、タケノコを均一に細く切る。

IMG_4594

牛肉は片栗粉で薄く表面を覆う。

IMG_4688

タレを作る。
オイスターソース大さじ1、豆板醤小さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1です。

IMG_4689

フライパンにごま油を引いて強火で牛肉を炒める。

IMG_4690

牛肉に大体火が通ったら野菜、塩コショウ少々入れて炒める。

IMG_4691

野菜に大体火が通ったらタレを入れてサッと炒めて完成。

 

<感想>

片栗粉のおかげでお肉がもっちりしていて、しっかり味もあります。タケノコとピーマンはサッと強火で焼いただけなので、ポリポリした食感がでました。タレも濃すぎず薄すぎずで、かなりよかったと思います。二人前も一人でぺろりと完食してしまいました。

  • 関連記事

    濃厚クリーミーカルボナーラ。ついにボソボソ解消。

    今回ついにチーズがボソボソになってしまうのを解消することができました。今まではパスタとスープを温めながら和えるという発想でしたが、今回はスープを温めること自体止めました。こうすることでチーズがボソボソになるのを避けること… もっと読む »

    バンバンジー。失敗、ちょっと辛い。

    バンバンジーを作ってみました。 サラダの代わりにもなる一品で、さっぱり食べられます。今回はタレがいまいちでしたが・・・。 色々な野菜を使うことで簡単に色をつけることができそうですね!   バンバンジー(2人前)… もっと読む »

    牛丼と和風卵スープ

    寒いですねー。雨がシトシト。 世界の主夫そして主婦の皆さんがどんな料理を作っているか気になる今日この頃。 そして私の本日の昼食は定番の牛丼でした。スープ物はお味噌汁に飽きてきたので、簡単な和風卵スープにしてみました。もう… もっと読む »

    プリン。とろーりかつさっぱり

    前回のプリンでとろーり食感が実現できましたが、卵白を削った分だけ随分甘くなってしまいました。また若干卵黄がくどかった気がしました。今回は牛乳の量を増やして卵黄を1つ減らしてみました。こうして食感がどれだけ変わるのか確認し… もっと読む »

    イカと大根の煮物。

    今回、イカと大根の煮物は昨晩作っておきました。早朝からコトコトと作り始めるのは結構大変ですよね。特に朝は犬猫鳥の世話も忙しいので、、、なるべく時間に余裕を作りたいのです。 とても簡単、煮物の作り方です。(2人前) それで… もっと読む »