今流行の糖質制限ダイエットで枝豆が脚光を浴びているようです。
枝豆は糖質が少ないようで、手軽に食べられることからも人気なのでしょう。
冷凍物もよいですが、できれば自分で下ごしらえしたおいしい枝豆を食べたいですよね!
(できれば無農薬・・・。)
さて、枝豆を美味しく食べるためにはどんな工夫をしていますか?
下準備やゆで方でおいしさも鮮やかさも変わります!ここではその方法について紹介したいと思います。
枝豆の茹で方・茹で時間(4人前)
枝豆をたっぷりの水でよく洗って汚れを落とします。
特に無農薬でない場合は、表面を良く洗いましょう。
続いて、塩をざっくりとかけて(写真では大さじ1程度)両手でよく揉みます。
枝豆表面のうぶ毛を取り除くように磨り揉みしましょう。
こうすることで色鮮やかな枝豆になります。
たっぷりのお湯に塩大さじ2を加えて、枝豆を茹でます。
茹で時間は、沸騰したお湯で4分。
1つ食べてみて、茹で加減を調節して下さい。
ザルに揚げて良く水をきったら完成です!
茹で加減は好みによるので、2通り紹介しておきます。
冷たく硬め派
冷たい枝豆をポリポリと食べたい人は、ほんのすこーしだけ硬めで茹で上げて下さい。
ザルに揚げたらすぐに氷水に浸けて粗熱をとりましょう。
温かく柔かめ派
適度な硬さで茹で上げて下さい。
ザルにあげて水をきり、団扇などを使って、枝豆を万遍なく扇いで粗熱をとりましょう。
ちなみに私は温かく柔かめ派です。
皆さんもおいしい枝豆を作ってみて下さいね!