・効果、効能
おくらの持つ、納豆のようなねばりはペクチンなどの食物繊維から成り、これらには整腸作用の効果・大腸がんの予防に繋がるとされています。
食物繊維は整腸作用だけでなく、血糖値の急激な上昇を抑制する作用などもあります。詳細は「食物繊維摂取の必要性」を参照下さい。
・選び方
オクラはへたがしっかりして、鮮やかな緑色のもの、角が5~8角形に角ばっているものを選びます。
・栄養
オクラは主に、食物繊維、βカロテン、カルシウムを含んでいます。
・保存方法
オクラを保存するのに適している温度はおよそ10℃です。
そのため、新聞紙などで包み、野菜室で保存しましょう。
冷蔵保存では低温障害となる可能性があり、長く持たないため注意しましょう。
冷凍保存する場合は、塩揉みしてうぶ毛を取り除き、少し固めに茹でます。しっかり茹でてしまうと、解凍時に柔かくなりすぎてしまうため注意しましょう。
ざるにあげて水分を取り除き、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
・料理方法
塩でよく揉み、うぶ毛を取り除き、水で洗います。
鍋にお湯を張り、サッと茹でて食べます。
・旬の時期
オクラの旬の時期は7月~8月頃です。
・食べ方と簡単なレシピ
茹でた後、輪切りにして醤油・鰹節を加えて納豆と混ぜると美味しく召し上がれます。