フィリップスのノンフライヤープラス(デジタル表示)を購入しました!出回ってる口コミや評判に無い情報を中心にレビュー(評価)していきたいと思います。
ノンフライヤーには色々な種類があったのですが、妻の知人が実際に使っていて「フィリップスのノンフライヤー良いよ!」と言っていたこともあって、フィリップスのノンフライヤーを購入することに決めました。
インターネット上でのノンフライヤーの評価は様々だったので色々と不安はありましたが
百聞は一見に如かず。
ということで、値段も異常に高いわけでもなかったので、軽く試す気持ちで購入することにしました。
以下、購入を検討している方の口コミとして参考になれば幸いです。
ノンフライヤーの口コミはこちらのページ下部をご覧下さい。
どこで買うのが安い?
私はインターネットで購入しました。店頭よりもインターネットで購入したほうが確実に安いので、いつもそうしています。もちろん電化製品なので保証も付いています。インターネットで購入が不安な方でも、楽天やAmazonは安心ですよ!
ちなみに、大手百貨店で取り寄せの値段を聞いたら今回購入した価格の1.7倍でした。信じられません。
輸送中に製品が壊れないか心配でしたが・・。
ダンボールでしっかり梱包されて到着しました。
ダンボールの蓋をあけるとさらにフィリップスの箱です。
これを開けると梱包材にサンドイッチされた形でしっかりと製品が固定された状態で入っていますので、製品が動くこともなくとても安心です。
ノンフライヤーを使ったことがないから使えるかどうか不安でした。
付属品として、網が上下で2枚、説明書兼保証書、そしてレシピ付きです。
ノンフライヤーの機器の扱いはとても簡単なのですが、どの料理に何分加熱が必要なのか初めてでは分かりません。そこで、製品付属の公式レシピには加熱時間を含め、作り方が丁寧に書いてあるため心配ありませんでした!
本体が大きいと口コミ・評判で。
我が家では大体設置場所を決めていましたが、このようにぴったり!(寸法はおよそです。)
私も口コミを見て、大きいんだろうなー大きいんだろうなーと思っていました。
しかも百貨店の店員さんまでもが「少し本体が大きいですが、大変便利ですよ。」と大きいことを否定せずに便利さをアピールしてきたので、やっぱり大きいのか、と覚悟していたのですが、「そんなに言うほど大きくないじゃん」が素直な感想です。
電子レンジくらい大きいのかと思っていました。レンジに比べればフィリップスノンフライヤーは全然小さいです。
上の写真はよくご家庭にある洗い場の端っこの空いたスペースなのですが、ぴったり置けました。
寸法は少し大きめに書きましたが、およそ写真の通りです。
タッチパネルの使用感は?
これは正面からの写真です。
ボタン構成は非常にシンプルです。
左から温度・タイマー設定ボタン、起動・停止ボタン、電源ボタンです。
デジタル機器が苦手な方でも簡単に扱えると思います。
アナログ版もあるのですが、私はこのデジタル版のフィリップスノンフライヤープラス(デジタル表示)を購入しました。
安いタッチパネルだと反応が悪かったりするので大丈夫かなと不安でしたが大丈夫でした。さすがフィリップスです。
実際の使用感については・・・。
さっそく、から揚げを揚げてみました。
片栗粉を塗りすぎたため、片栗粉が表面に残るという失敗をしました。
これは後に改善方法が分かりました!
バスケットパンを引き出して、から揚げを網の上に置くだけです。
鶏肉をセットしたら、180℃・13分にセット(付属のレシピに書いてあります)して、開始ボタンを押すだけです。
油がないのに本当に揚がるんでしょうか。ドキドキ・・・。
すると、揚がりました!しかし、片栗粉をつけすぎたようで、若干白く残りました。
これは口コミで言われている通りです。コツを覚える必要がありそうです。
フィリップスノンフライヤーの口コミ詳細はこちらしかしそれ以前に、早く試したくてレシピ通りに作っていないということもありました。(笑)
その他に、左上の手羽元もノンフライヤーで揚げておいしくできました!
妻にも喜んでもらえて満足の一品でした。
口コミでノンフライヤーの騒音が気になると、実際に音はうるさいですか。
私の感覚では、電子レンジより音が大きく、沸騰時のケトルより小さいと感じました。
加熱しているので熱を逃がすためにファンがまわります。その時にヴォォォォォオとファンの回転音がします。
私は戸建て、分譲マンション、アパートと住んだ経験がありますが、その中でも、もしかしたらアパートで隣人が音に敏感な方だと、苦情が来るかもしれない、という音のレベルです。
それ以外は大丈夫であるというのが個人的な見解です。
口コミでノンフライヤーから煙がすごいでると、実際に煙は大丈夫ですか。
お肉を揚げる場合は煙が出ます。肉に熱風を当ててるのでどうしても出てしまうんでしょうか。
この場合、調理中は匂いもするので換気扇を回したほうがよいと思います。
また、付属のバスケットカバーを取り付けることで、煙の量を減らせるみたいなのですが、揚げ物の匂いもあると思いますし、どちらにしても換気扇は必要だと私は思いました。
肉以外で、例えば果物を揚げてドライフルーツを作ることができるんですけど、この場合はほとんど煙は出なかったです。
口コミでノンフライヤーを洗うのが大変と、実際大変ですか。
長く使っていく上で、使いっぱなしにはしておけませんので日々きれいにしておく必要はあります。
洗い難いといった印象はありません。むしろ製品が簡単な作りになっているので、洗い易いと感じました。
鍋に入れた大量の油の片付けや、飛び散った油の拭き取り、換気扇のファンの清掃が無くなると考えれば、ノンフライヤーを洗うことは遥かに楽だと思います。
バスケットパンごと洗えるのがとても便利です。
食器用洗剤で泡を立ててしらばく放っておくだけです。
充分時間が経ったら左からバスケット、網、バスケットパンと簡単に取り外せるので、それぞれスポンジでお皿同様洗います。
我が家の小さい食器水切りラックにも入る大きさでした。
油っぽい食器を洗うのと同じ感覚で大丈夫です。
特に洗い難いと思うことはありませんでした。
あとは製品内部をキッチンペーパーなどで綺麗に拭き取ります。
フィリップスノンフライヤー総評
まだ使い始めですが、手羽元の一品で妻においしいと言ってもらえたのでフィリップスノンフライヤーに対する私の気持ちとしては「よくやった!」です。
口コミや評判でもよく見かけますが、製品の使い方や癖はどんな電子機器であっても見極めながら慣れていく必要があると思います。それも料理をしていく上で楽しく覚えていけたらいいなと思います。
追記:2016/01/05
ノンフライヤー重宝しています。
かれこれ半年以上、油を使った揚げ物料理を家で作ることがなくなりました。
一方で、毎日のお弁当では唐揚げや手羽先、とんかつなど揚げ物メニューをよく作っています。ノンフライヤーは油を使わないで揚げられるのでカロリーもそれほど気になりません。
使い方もすっかり慣れてきて、ノンフライヤーなしではもはや揚げる気になりません。人をダメにしますね。(笑)
先日、外食で油を使った揚げ物料理を食べる機会がありましたが、油っぽく感じるようになりました。
少し味覚も変わってきたのかも?しれません。
ノンフライヤーの口コミはこちらのページ下部をご覧下さい。