焼きそば。粉末ソースで作る。 | 料理初心者 | 初めての料理

焼きそば。粉末ソースで作る。

前回、焼きそばの麺がべたべたになって失敗してしまいました。

今回は次の2点を取り入れ、成功しました。

1.ソースは粉のものを使用する。
2.1人前で具を少なめにする。

=======================================
本記事は料理レシピではありません。
最新のレシピはこちらの焼きそば【最新レシピ】をご覧下さい。
=======================================

焼きそばの作り方(1人前)

・蒸し麺 1袋
・豚ももスライス 50g
・キャベツ 少々

IMG_6737

1口くらいの大きさにキャベツを切ります。

IMG_6738

固い部分は火の通りが悪くなるので予め取り除きます。

IMG_6739

同様に、豚肉も1口サイズに切ります。

IMG_6740 IMG_6744

フライパンに油を引いて、少量のキャベツ・豚肉に中火で充分火を通します。
具が少なければ少ないほど、水分が出なくなるので、麺がベタベタになる可能性は低くなります。

IMG_6746

具に充分火が通ったら、蒸し麺を加え、麺の上から水を大さじ1ほど加えてほぐし、蓋をして2分待ちます。

IMG_6748

弱火にして、粉末ソースを加えて和えたら完成です。

 

感想

今回は麺がべたつくことなくうまくできました。

1人前にすることで随分手軽に炒めたり、和えたりすることができました。

また、液体ソースでなく粉末ソースにしたことで、最後までベタベタする要因を取り除くことができました。

次は液体ソースでも作れるようにがんばってみたいと思います。

 

  • 関連記事

    プリン試作。味がない。

    前回初めて作ったプリンはなんとなくプリンの形をしていたものの、味がまったくありませんでした。(泣)ついつい味見を忘れていました。今回はしっかりと味見をしたので大丈夫なはずです! <プリンの作り方(1人前)> ・卵 1ケ … もっと読む »

    イカ飯。

    イカ飯に挑戦してみました。圧力鍋を使ったことがないので、少し不安でしたが、無事に事故なく使うことができました。今回もち米が無かったので、白米で作ってみました。あのモチモチ感は出せませんが、あっさりしたイカ飯ができればー、… もっと読む »

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`*) フッ そして、和食にもあわなかったです。みんな何といっしょに食べてるんだろー。パスタかな。 とりあえず、… もっと読む »

    茄子とトマトのチーズパスタ。ついにトロトロに。

    過去2回に渡り、トマトからではトマトソースのトロトロ感が出せなかったので、今回は試しにトマト缶を使ってみました。あまり出来合いのものに頼りたくないなーと思いつつもトマト缶は1缶120円程度で以外と安く、トマト3つ使うより… もっと読む »

    あ(っ)さりパスタ。

    思えば、奥さんは働きに出ているわけなので、お弁当用の料理を考えないといけなかったです。お弁当なんて作ったことがない!まずいなぁ。 さて、お弁当とは無縁なあさりパスタを作ってしまいました。 それではご覧あれー。 &nbsp… もっと読む »