プリン。バニラエッセンス入り | 料理初心者 | 初めての料理

プリン。バニラエッセンス入り

充分おいしいノーマルプリンですが、先日奥様から貴重なご意見を頂きました。

「臭い。」

(。´Д⊂)うぅ・・・。

卵黄臭いようです。私は結構鼻が利くほうなのですが、作っていて気づきませんでした。

そこで対処方法を教えてもらうことにしました。

ここで登場したのが、バニラエッセンスです。

よくプリンのレシピに登場することは知っていたのですが、不要なものはどんどん省略していく私は、名前を見た瞬間に必要ないと判断していて、これまで買ったこともないものでした。

どうやらこのバニラエッセンスが卵黄の臭みをとってくれるということなので、早速買って使用してみました。

 

プリンの作り方(2人前)

・卵黄 2ケ
・牛乳 100ml
・砂糖 大さじ2
・バニラエッセンス 1滴

IMG_6246

牛乳を人肌程度に温め、その中へ砂糖を入れてよく混ぜます。

IMG_6247

ボールに卵黄を入れて、温めた牛乳を入れてよく混ぜます。
ここでバニラエッセンスを1滴加えます。
ただの1滴で良いです。

あとはいつもどおり、器へ移してラップします。
沸騰した鍋へ蓋をして10分、予熱で1時間放置して冷蔵保存して完成です。

 

感想

確かに、臭みというか、匂い自体が無くなりました。無臭です。
そして味は、おいしいー!(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)

バニラエッセンスはコストパフォーマンスが高いので必需品になりました。

  • 関連記事

    コロッケ。ノンフライヤー失敗

    ノンフライヤーを使って、コロッケを揚げてみました。 その結果、パサパサに・・・。(´Д`|||) ドヨーン 油を使わないのでパサパサになるのは分かっていたのですが、何かが違います。 何かがまだ分かりませんが、とりあえず… もっと読む »

    茄子とトマトのチーズパスタ

    本当はモッツアレラチーズを使いたかったのですが、手持ちがなかったので今回はミックスチーズで代用しました。トマトはトマト缶ではなくトマト2ケを切って使用しました。   <茄子とトマトのチーズパスタの作り方(1人前… もっと読む »

    ホウレン草の御浸しと豚汁。

    うちには子犬(といってもデカイ)がいるんですが、毎朝きっちり5時半に起こしにきてかなり迷惑してます。(笑)おかげ様で、充分に眠れません。そのうえ、起こし方がパワフルで、早朝に起きたくない私は格闘しています。今朝は6時まで… もっと読む »

    お雑煮。

    今朝も昨日に引き続き、随分くされてしまいました。家事はさぼりだすとどこまででもさぼれてしまいますね。うちでは動物を飼っているので、ある程度は強制的に動かされますが・・。 さて、今朝はお雑煮を作りました。餅が大量に余ってい… もっと読む »

    牛丼。失敗。惨劇。

    牛丼といえば、吉野家の味がスタンダードだと思ってしまうのは私だけでしょうか。でも、あの味を家庭で食べたことがないんですよね。家で作るとどうしても油っぽくなってしまいます。吉野家がむちゃくちゃおいしいーというわけではないん… もっと読む »