酢豚【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

酢豚【初心者向けレシピ】

酢豚の最新レシピです。

酢豚の作り方(2人前)

・玉ねぎ 半分
・ピーマン 2ケ
・椎茸 3ケ
・豚肉 シチュー用ブロック 200~250g
・パイン缶 輪切り4つ(お好みでトッピング)
・ブンタン 適量 (お好みでトッピング)
・塩コショウ 少々
・片栗粉 適量
・ごま油 少々
・酒 少々+大さじ1
・砂糖 小さじ3
・酢 大さじ2
・醤油 大さじ1.5
・みりん 大さじ1
・ケチャップ 大さじ2
・水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1に水大さじ3

IMG_6204

食材を切ります。

IMG_6205

豚肉のブロックは火が通りにくいので先に下処理をしておきます。
鍋にお湯を沸かして酒を少々加え、豚肉を入れて1分ほど茹でて、ザルにあげ水を切っておきます。

IMG_6206

豚肉に塩コショウを少々かけてよく揉み、続いて片栗粉をよくまぶします。

IMG_6207

フライパンにごま油を引いて、中火で野菜を炒めます。

IMG_6208

野菜に火が通ってきたら、肉を加えてさらに炒めます。

IMG_6209

弱火にして、酒、砂糖、酢、醤油、みりん、ケチャップの順にそれぞれ混ぜながら加えていきます。
また、お好みでパインを加えます。
続いて、火を止めてから水溶き片栗粉を2~3回に分けて加えながら和えます。
最後に中火でもう一度良く煮込めば完成です。

 

料理のコツ・ポイント

・ケチャップを入れすぎないように少しずつ加えて味を調節していきます。
・お好みでパイナップルやブンタンなど加えるとさっぱりとした味になります。

 

  • 関連記事

    トムヤムガイ【初心者レシピ】ココナッツミルク入り。

    トムヤムガイ(ココナッツミルク入り)の最新レシピです。 トムヤムガイはタイ料理の代表するスープ料理の1つで、言葉の意味はトム(煮る)ヤム(混ぜる)ガイ(鶏)から成っていて、トムヤム クン(海老)は世界三大スープの1つと言… もっと読む »

    鶏せせりとニラのにんにく醤油炒め【初心者レシピ】

    鶏のせせりとニラを炒め、にんにく醤油を加えて和えるだけでできる料理初心者向きのレシピです。 にんにく醤油がない場合は、代わりに普通の醤油を使用してもおいしく頂けます。 鶏のせせりはスーパーなどですでに加工してあるもの(1… もっと読む »

    博多のもつ鍋取り寄せ

    【今だけ送料無料】博多もつ鍋の取り寄せならここ!

    冬といえば、鍋。鍋といえば我が家で人気なのはダントツで『もつ鍋』です! 今回は博多のもつ鍋を取り寄せる機会があったので、これを使って作ってみました。味はさっぱりしていてかなりおいしかったので作り方とあわせて紹介したいと思… もっと読む »

    ピーマンとキャベツのウインナー丼

    ウインナーを使った丼です。 食材を切って炒めるだけなので、簡単に作れる初心者向きの料理です。 メインの料理が少し物足りない場合には、ウインナー丼のように、ご飯を簡単な丼にすると少し手の加わった料理にも見せれると思います。… もっと読む »

    ギリシャ風ヨーグルト

    発酵して手作り!濃厚ギリシャ風ヨーグルトのレシピ

    最近、発酵メーカーを手に入れて、どっぷりと発酵にはまっています。 そこで、ジャムを頂いたのでギリシャ風ヨーグルトを作ってみることにしました。 材料はプレーンヨーグルトと牛乳だけです。ヨーグルト100gしか使わなかったので… もっと読む »