親子丼 | 料理初心者 | 初めての料理

親子丼

親子丼に挑戦してみました。

玉ねぎ、鶏肉、卵と扱う食材も少なく、また丼物は短時間で作れるのも魅力です。

 

<親子丼の作り方(1人前)>

・玉ねぎ 2分の1
・鶏肉 100g
・卵 1ケ
・水 100cc
・砂糖 小さじ1
・だしの素 小さじ0.5
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1

IMG_6037

食材を切ります。

IMG_6038

フライパンに油を引いて、玉ねぎを中火で炒めます。

IMG_6039

玉ねぎに火が通ってきたら鶏肉を入れ、塩コショウで味付けをしてさらに炒めます。

IMG_6041

鶏肉に十分火が通ったら、水、砂糖、だしの素、しょうゆ、みりんの順に加え、さらに煮込みます。

IMG_6045

火を止めて、卵をといて上からかけ、蓋をして約1分で完成。
お好みで一味などかけて下さい。

 

<感想>

今回蓋がなかったので卵がふわっとした感じになりませんでした。(笑)でも、味はとてもおいしかったです。お昼ごはんをさっと済ませたい時やお腹が空いていて早く食べたい時は丼物に限りますね!

  • 関連記事

    牛丼と和風卵スープ

    寒いですねー。雨がシトシト。 世界の主夫そして主婦の皆さんがどんな料理を作っているか気になる今日この頃。 そして私の本日の昼食は定番の牛丼でした。スープ物はお味噌汁に飽きてきたので、簡単な和風卵スープにしてみました。もう… もっと読む »

    紅茶林檎ケーキ

    初めてケーキに挑戦します。そもそも甘い物が苦手なので、お菓子を作るということ自体ありませんでした。しかし、奥さんが甘い物好きなので主夫としては腕を磨かないわけにはいきません。(笑)さて、そんな理由で家にある紅茶と林檎を使… もっと読む »

    あ(っ)さりパスタ。

    思えば、奥さんは働きに出ているわけなので、お弁当用の料理を考えないといけなかったです。お弁当なんて作ったことがない!まずいなぁ。 さて、お弁当とは無縁なあさりパスタを作ってしまいました。 それではご覧あれー。 &nbsp… もっと読む »

    鯵と味噌汁と出汁巻き卵

    そういえばお皿の正しい並べ方を知らないなと思って、今朝調べてみました。 今日の朝食のお皿は正しい並べ方です!皆さんご存知でしょうか?でしょうね。私は世間知らずなので。。 今朝は、鯵の干物と味噌汁とだし巻き卵を作りました。… もっと読む »

    中華風卵スープ

    今回は卵スープなので、ふんわりとした卵になるように心掛けて作ってみました!1品だけでは寂しいので、スープを良く作るのですが、一人前のスープってかなり作り辛いですよね。。冬場は良いのですが、夏場は・・・。   <… もっと読む »