生ハムパスタ | 料理初心者 | 初めての料理

生ハムパスタ

一瞬で出来るパスタ、それは生ハムパスタだと思いました。(笑)作りながらやることがほとんどないと思いました。でも、イタリアンの外食へ行くと、結構オーダーする頻度が高いんですよね。

 

<生ハムパスタの作り方(1人前)>

・パスタ 1束
・ホウレン草 少々
・生ハム 5枚
・クレイジーソルト やや多め
・乾燥バジル 適量
・粉チーズ 適量
・オリーブオイル 適量

 

IMG_4841

パスタは少し固めに茹でてざるにあげる。
この時少しお湯はとっておく。

IMG_4843

ホウレン草をざく切り。

IMG_4844

フライパンにオリーブオイルをひいて、ホウレン草を炒める。
続いて、パスタとお湯を入れて炒める。
味付けはクレイジーソルトをやや多めに。

IMG_4846

生ハムを上にのせ、バジルと粉チーズをふりかけて完成。

 

<感想>

おいしかったです、生ハムに味がついているのでパスタ自体にほとんど味がなくてもおいしく食べられます。にんにく・鷹の爪でさらに香りをつけるともっとおいしいかもしれません。次回試してみます。

  • 関連記事

    鳥もものさっぱりサラダ。

    昨晩気づいたのですが、私の作る料理には色がない!なんか全部茶色。(笑)そこで、色とりどりの食材を使えばもっと見た目がよくなるはずだと思い、今回はサラダを作りました。あ、でも良く考えたらサラダって普通茶色になりませんね。 … もっと読む »

    ふわふわシュウマイ。蒸し器なし。

    どうしてもシュウマイが食べたくなったのですが、蒸し器がありません。その上、作るのも初めてでした。そんな私でも作れたのが今回の方法で、鍋とザルと皿があればできました。皆さん蒸し器なしでもシュウマイに挑戦していてすばらしいで… もっと読む »

    きんぴらごぼう。甘辛!

    今日スーパーで、ふとごぼうが目に留まって、そうだ!きんぴらごぼう作ろう、と思ったわけなんですが、どうやってごぼうを調理するのか分からなかったので、その場で調べてみたんですね。そしたら、きんぴらごぼうのレシピがあったので、… もっと読む »

    豚もやしの味噌炒め。

    昨晩は随分くされてしまいました。というのも、奥さんが月曜休みということもあって、ついつい私も休み気分に。(笑)一緒にくされていたら奥さんがくされられないので、しっかりしないとだめですねー。 さて、昨晩は豚もやしの味噌炒め… もっと読む »

    プリン。とろ~りを目指す。

    今回は牛乳を少し温めてから卵・砂糖に加えてみました。より、混ざるようにするためです。また、牛乳は10ml増やしました。これは白っぽいほうがおいしそうだと思ったからです。(笑)とろ~りとした食感のプリンを目指して作りました… もっと読む »