チンジャオロース。 | 料理初心者 | 初めての料理

チンジャオロース。

中華三昧です。もうとまりません。中華といえばチンジャオロース。おいしいですよねー。牛肉のモチモチした感じにタケノコとピーマンのポリポリした感じがたまりません。

そこで、チンジャオロース作ってみました!

それでは参考までに。

 

<チンジャオロースの作り方(2人前)>

IMG_4692

完成図。

IMG_4684 IMG_4687

牛肉、ピーマン、タケノコを均一に細く切る。

IMG_4594

牛肉は片栗粉で薄く表面を覆う。

IMG_4688

タレを作る。
オイスターソース大さじ1、豆板醤小さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ1です。

IMG_4689

フライパンにごま油を引いて強火で牛肉を炒める。

IMG_4690

牛肉に大体火が通ったら野菜、塩コショウ少々入れて炒める。

IMG_4691

野菜に大体火が通ったらタレを入れてサッと炒めて完成。

 

<感想>

片栗粉のおかげでお肉がもっちりしていて、しっかり味もあります。タケノコとピーマンはサッと強火で焼いただけなので、ポリポリした食感がでました。タレも濃すぎず薄すぎずで、かなりよかったと思います。二人前も一人でぺろりと完食してしまいました。

  • 関連記事

    生春巻き。失敗!巻き方が難しい!

    生春巻きの巻き方が随分難しくて苦戦しました。 私が不器用すぎるというのもあるのですが、生春巻きの皮が思ったよりも破れ易くそして粘着力があり、一度くっついてしまうともう剥がれません。これは大変な作業です・・・・。 さらに、… もっと読む »

    あ(っ)さりパスタ。

    思えば、奥さんは働きに出ているわけなので、お弁当用の料理を考えないといけなかったです。お弁当なんて作ったことがない!まずいなぁ。 さて、お弁当とは無縁なあさりパスタを作ってしまいました。 それではご覧あれー。 &nbsp… もっと読む »

    バンバンジー。失敗、ちょっと辛い。

    バンバンジーを作ってみました。 サラダの代わりにもなる一品で、さっぱり食べられます。今回はタレがいまいちでしたが・・・。 色々な野菜を使うことで簡単に色をつけることができそうですね!   バンバンジー(2人前)… もっと読む »

    サーモンムニエル。

    今朝は失敗しました。サーモンムニエルを焼きすぎて、もっとふわふわにするつもりだったんですけど。 ε- (´ー`*) フッ そして、和食にもあわなかったです。みんな何といっしょに食べてるんだろー。パスタかな。 とりあえず、… もっと読む »

    天津飯。

    昨日に引き続き私の胃は中華ブーム真っ只中です。今日の昼食は天津飯に挑戦してみました。作り方だけに関して言えば驚くほど簡単でした。 それでは参考までに。   <天津飯の作り方(1人前)> 完成図。 かにかま、しい… もっと読む »