豚もやしの味噌炒め。 | 料理初心者 | 初めての料理

豚もやしの味噌炒め。

昨晩は随分くされてしまいました。というのも、奥さんが月曜休みということもあって、ついつい私も休み気分に。(笑)一緒にくされていたら奥さんがくされられないので、しっかりしないとだめですねー。

さて、昨晩は豚もやしの味噌炒めを作ってみました。
それでは、ご覧あれー。

 

<豚もやしの味噌炒めの作り方(3~4人前)>

IMG_4574

完成図。

IMG_4567

きゅうり1本と豚肉250gをきる。
もやし1袋はサッと洗い、水をきっておく。

IMG_4568 IMG_4569

豚肉を片栗粉でまぶす。

IMG_4570

タレを作る。
しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、味噌小さじ2

IMG_4571

豚肉に火を通す。油は引きません。

IMG_4572

豚肉に火が通ったら、きゅうりともやし、そしてタレをいれて炒める。

IMG_4573

最後に白ゴマをふって完成。

 

<感想>

味噌の入れすぎに注意が必要でした。私は少し辛くなってしまいました。しかもこんな時に限って、4人前も・・・ガク。

  • 関連記事

    茄子とトマトのチーズパスタ

    本当はモッツアレラチーズを使いたかったのですが、手持ちがなかったので今回はミックスチーズで代用しました。トマトはトマト缶ではなくトマト2ケを切って使用しました。   <茄子とトマトのチーズパスタの作り方(1人前… もっと読む »

    焼きそば。粉末ソースで作る。

    前回、焼きそばの麺がべたべたになって失敗してしまいました。 今回は次の2点を取り入れ、成功しました。 1.ソースは粉のものを使用する。 2.1人前で具を少なめにする。 ==========================… もっと読む »

    プリン。ボソボソの原因解明。

    前回突然のボソボソ感に、 /(^O^)\ナンテコッター となりましたが、今回これを解明できました。そして深く反省することになりました。ブログも料理もいい加減なのはいけませんね。プリンも8回目となり、同じ工程を毎回書くのが… もっと読む »

    レバニラ炒め。オイスターソースで!

    レバニラ炒め2回目です。前回はめんつゆを使ったため少し甘さを感じる仕上がりになりました。今回は、めんつゆではなくオイスターソースで味付けしてみました。   <レバニラ炒めの作り方(2~3人前)> ・豚レバー 2… もっと読む »

    酢豚。鳥も入ってます。

    食欲がないときは酢っぱいものがおいしいですね! 「今日は酢豚にします!」と妻にLINEで伝え、酢が好きな妻は「わーい」と返信してくることを想像したのですが、実際に帰ってきたメッセージは 「す、酢豚作れる??」 (´Д`|… もっと読む »