パリッとさっぱりチンゲン菜炒め(その2) | 料理初心者 | 初めての料理

パリッとさっぱりチンゲン菜炒め(その2)

チンゲン菜炒め2回目です。今回のチンゲン菜炒めは、調味料を変えてみました。前回は、ウェイパーを使用しましたが、ウェイパーの味が少し飽きやすかったので、今回は鶏がらで作ってみました。

 

<チンゲン菜炒めの作り方(1人前)>

・チンゲン菜 1束
・豚バラ 100g
@鶏がらスープの素 大さじ1
@酒 大さじ1
@みりん 小さじ2
・塩コショウ 少々
・鷹の爪 1本
・にんにく 1ケ

IMG_5115

チンゲン菜、鷹の爪(輪切り)、にんにく(みじん切り)をそれぞれ切る。

IMG_5116

タレ(@)を作る。

IMG_5133

フライパンにごま油をひいて、にんにくと鷹の爪に中火で火を通す。

IMG_5119

続いて、チンゲン菜の固い部分、肉と順に強火で炒める。

IMG_5120

全体に十分火が通ったら、タレをかけてサッと和えれば完成。

 

<感想>

作るのも簡単でとてもおいしいです!ウェイパーと比べるとこちらのほうが味としては飽きない気がしました。前回と比較すると、さっぱりとした味付けには鶏がらが良いかもしれません。

  • 関連記事

    ホウレン草の御浸しと豚汁。

    うちには子犬(といってもデカイ)がいるんですが、毎朝きっちり5時半に起こしにきてかなり迷惑してます。(笑)おかげ様で、充分に眠れません。そのうえ、起こし方がパワフルで、早朝に起きたくない私は格闘しています。今朝は6時まで… もっと読む »

    厚切りローストビーフ。

    ローストビーフと言えば厚切りでしっかり食べたいと思いますよね。 ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 周りはこんがり焼けて中は赤みで柔かく、噛めば噛むほどお肉の旨みがでる食べ応えのあるそんなローストビーフを目指します。 … もっと読む »

    チャーハン。

    昨晩は無性に中華が食べたくなったので、チャーハンにしてみました。 事前にイカをさばき、海鮮チャーハンにしました。といってもイカが入っているだけですが。(笑)また、このイカをさばくのに30分以上かかりました、、、もう少し簡… もっと読む »

    白菜のペペロンチーノと野菜のコンソメスープ

    なんだか和食が多いから、たまにはイタリアンでも食べようと思いレシピを検索しました。しかーし、食材の壁は高かったです。イタリアンの食材や調味料をまったく持っていなかったんですね。買わねば。 さて、無いなりに辿り着いたのは白… もっと読む »

    濃厚クリーミーカルボナーラ。失敗、再びボソボソになる。

    前回のカルボナーラはフライパンを強火にしたままスープを入れてしまいボソボソになってしまいました。また、味もだいぶ薄かったように思えます。今回は粉チーズだけでなく、とろけるミックスチーズを加えることで味付けをしてみました。… もっと読む »