豚の生姜焼き【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

豚の生姜焼き【初心者向けレシピ】

料理初心者向けの豚の生姜焼きレシピです。

豚の生姜焼きの作り方(二人前)

・豚バラスライス 200g
・玉ねぎ 1ケ
・キャベツ 8分の1ケ(適量)

<タレ>

・酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・おろししょうが 適量

IMG_7096

キャベツを千切りにして水に漬けておきます。
千切りにはスライサーがおすすめです。

IMG_7097

玉ねぎを細切り、豚肉を幅5センチほどにカットします。

IMG_7102

生姜を摩り下ろし、タレを合わせて作っておきます。
タレの味見をして少し薄い程度でよいです。

IMG_7100

フライパンに油を少々引いて、中火で玉ねぎをしんなりする程度に炒めます。
続いて、豚肉に火を通していきます。

IMG_7104

豚肉に7割ほど火が通ったら、タレと生姜を加え、和えたら完成です。
千切りのキャベツといっしょにお皿へ盛り付けましょう。

 

料理のコツ・ポイント

  • 千切りしたキャベツは少し水に漬けたらザルにあげましょう。漬けすぎると栄養分が流れ出てしまいます。
  • 豚肉に火を通したあと、大量に油が出た場合、キッチンペーパーなどで軽く拭き取るとさっぱりした味になります。

 

  • 関連記事

    ノンフライヤーでリンゴのドライフルーツ!

    フィリップスノンフライヤーを買った理由の1つに、家でもドライフルーツを作ってみたい!という思いがありました。 ドライフルーツおいしいですよね!今回はりんごのドライフルーツを作ってみましたが、パイナップルやバナナなども作っ… もっと読む »

    大根の葉のニンニク醤油炒め

    大根を使用して余った葉の部分は捨ててしまうのはもったいないです! 葉の部分だけで簡単な料理が一品作れるので、これを有効活用してみましょう。 大根の葉をにんにくと醤油で炒めるだけで立派なサイドメニューになります。簡単な料理… もっと読む »

    生春巻き【初心者向けレシピ】巻き方に注目!

    生春巻きの最新レシピです。 生春巻きは、巻き方のコツさえ掴めれば、あとは慣れのみです! 一度きれいに巻けるようになったら様々な食材を巻いて味や見た目を楽しみたいですね! 生春巻きの作り方(2人前) ・ライスペーパー 3枚… もっと読む »

    唐揚げをノンフライヤーで揚げてみよう!

    ノンフライヤーを使って唐揚げを作ってみました! 揚げ物は後片付けやカロリーを考えて少し敬遠していましたが、ノンフライヤーでは油を一切使わずに揚げられるので、揚げ物料理に重宝しています。 ノンフライヤーの原理は肉に含まれる… もっと読む »

    薬膳スープ

    体の芯から温まる!薬膳風スープのレシピ

    薬膳というと大げさかもしれませんが、このスープは生姜をいれていることもあり体の芯から温まりますよ! 冬場に最適のスープ料理です。飲んだ後、ちょっとしてから温かさがこみ上げてくる驚きを是非味わってほしいです。 材料はセロリ… もっと読む »