回鍋肉(ホイコーロー)【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

回鍋肉(ホイコーロー)【初心者向けレシピ】

回鍋肉(ホイコーロー)のレシピです。

豚肉とキャベツを使用した中華料理で炒め料理です。中華料理で利用する一般的な調味料で作ることができます。

回鍋肉の作り方(2人前)

材料

・豚ももorばら 100g
・キャベツ 適量(少なめのほうが調理しやすいです)
・ピーマン 2ケ
・ネギ 4ぶんの1
・しょうが 少々
・にんにく 1ケ
<タレ>
@豆板醤 小さじ1
@甜麺醤 小さじ1
@砂糖 小さじ2
@醤油 大さじ1

 

IMG_6759

にんにくをみじん切り、しょうがを細切り、ネギを輪切りにそれぞれ切ります。

IMG_6758

キャベツ、ピーマンを1口大に切ります。

IMG_6762

豚肉を1口大にスライスします。

IMG_6764

(@)を使用して、タレを先に作っておきます。

IMG_6763

フライパンにごま油を引き、中火で、ねぎ・しょうが・にんにくに火を通します。

IMG_6767

香りがしてきたら、キャベツ・ピーマンを加えて火を通します。
野菜に火が通ってきたら肉を加えます。
写真のように、野菜と肉を分けて丁寧に肉を焼いていきます。

IMG_6768

弱火にして、先ほど作ったタレを加えて和えたら完成です。
タレはフライパンに直接落とさず、具を集めてその上からかけるようにすると、タレが焦げ付きません。

 

料理のコツ・ポイント

・お肉への火の通りが中途半端にならないように分けて丁寧に焼くこと。
・タレを加える時、弱火にすること。
・タレを加える時、フライパンへ直接流し込まないこと。
・炒める時に混ぜすぎないこと。

 

  • 関連記事

    枝豆

    おいしく食べる枝豆のレシピ!【ゆで方、茹で時間】

    今流行の糖質制限ダイエットで枝豆が脚光を浴びているようです。 枝豆は糖質が少ないようで、手軽に食べられることからも人気なのでしょう。 冷凍物もよいですが、できれば自分で下ごしらえしたおいしい枝豆を食べたいですよね! (で… もっと読む »

    マカロニグラタン

    簡単!マカロニグラタンのレシピ

    たまに食べたくなる献立のマカロニグラタンをレシピにしました。 材料も簡単に手に入るものばかりを使っています。 鶏肉の変わりにベーコンを使うことで、塩気もでるので味付けの失敗もありません! オーブンを使った料理の中でも初心… もっと読む »

    セロリの甘酢漬け

    セロリ嫌いも大丈夫!ポリポリ食感のセロリ甘酢漬け

    セロリ嫌いの私でも大丈夫でした。いや、むしろおいしいとさえ思ってしまいました。昔とは味覚が変わってきたんでしょうか。 妻がセロリ大好きで、特にこの甘酢漬けが好物ということだったので作ってみました。 セロリの筋の取り方も解… もっと読む »

    豚の生姜焼き【初心者向けレシピ】

    料理初心者向けの豚の生姜焼きレシピです。 豚の生姜焼きの作り方(二人前) ・豚バラスライス 200g ・玉ねぎ 1ケ ・キャベツ 8分の1ケ(適量) <タレ> ・酒 大さじ2 ・醤油 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・おろ… もっと読む »

    唐揚げをノンフライヤーで揚げてみよう!

    ノンフライヤーを使って唐揚げを作ってみました! 揚げ物は後片付けやカロリーを考えて少し敬遠していましたが、ノンフライヤーでは油を一切使わずに揚げられるので、揚げ物料理に重宝しています。 ノンフライヤーの原理は肉に含まれる… もっと読む »