タイ風カシューナッツ炒め【初心者向けレシピ】 | 料理初心者 | 初めての料理

タイ風カシューナッツ炒め【初心者向けレシピ】

タイ風カシューナッツ炒めの最新レシピです。

味付けは、砂糖の甘みとナンプラーの旨みによって東南アジア風の仕上がりになります。

様々な料理のサイドメニューやおつまみに使える1品だと思います。

 

タイ風カシューナッツ炒めの作り方(2人前)

・鶏むね肉 100g
・カシューナッツ 適量
・ピーマン 2ケ
・玉ねぎ 半分
・にんにく 1ケ
・砂糖 大さじ1
・ナンプラー 大さじ1

IMG_6579

鶏むね肉、ピーマン、玉ねぎを角切り、にんにくをみじん切りにします。

IMG_6578

フライパンに油を引いて、中火でにんにくを炒めます。
にんにくが小麦色になるくらい火を通します。

IMG_6580

続いて、中火のまま、鶏肉を入れてよく火を通します。
鶏肉を全面焼いたら野菜を加えてよく炒めます。

充分火が通ったら、弱火にして砂糖、ナンプラーを加えて和えて完成です。

 

料理のコツ・ポイント

・鶏肉は先に炒めて充分火を通すこと。臭みが気になる場合は湯通しも可。
・レッドピーマンを加えると色鮮やかになります。
・最後に糸切り唐辛子を添えるとさらに見栄えがよくなり、ピリッとした味わいにもなります。

 

  • 関連記事

    ピーマンとキャベツのウインナー丼

    ウインナーを使った丼です。 食材を切って炒めるだけなので、簡単に作れる初心者向きの料理です。 メインの料理が少し物足りない場合には、ウインナー丼のように、ご飯を簡単な丼にすると少し手の加わった料理にも見せれると思います。… もっと読む »

    イカと大根の煮物【初心者向けレシピ】

    イカと大根の煮物のレシピです。 イカは一杯を自分でさばいても良いですし、時間がなければ加工済みのものでも構いません。 但し、加工済みのものでも骨や吸盤が残っていることが多いので下準備でしっかり取り除きます。 生臭さが気に… もっと読む »

    ホウレン草の御浸し【初心者向けレシピ】

    ホウレン草の御浸しの最新レシピです。 ホウレン草の御浸しの作り方(2人前) 材料 ・ホウレン草 4~5束 ・すりゴマ 適量(お好みでトッピング) ・だし醤油 少々 ホウレン草を水で洗って汚れを落とします。 鍋でお湯を沸か… もっと読む »

    ご飯にも麺にも合う!白菜と豚肉のあんかけ。

    冬は白菜が旬の時期なので、大量にストックがありますよね。 そこで今回は白菜を使った簡単なあんかけ料理を作ってみました。あんの作り方が分かると他の料理にも応用できるので、是非マスターしたいですね! そして、あんかけ料理は冷… もっと読む »

    あったまる!豚肉と白菜の簡単鍋

    CMでおなじみの本だしを使った有名家庭料理です。 豚肉と白菜を交互に重ねて丸めるだけの簡単鍋料理。シンプルに美味しいです。 豚肉と白菜鍋の作り方(2人前) 材料 白菜 3分の1~2分の1 豚バラ肉 300g 本だし 大さ… もっと読む »