値段で比較!おすすめの飲料水ランキング! | 料理初心者 | 初めての料理

値段で比較!おすすめの飲料水ランキング!

飲料水ランキング

有名飲料水を値段で比較

ここでは、有名飲料水を値段で比較してランキング表を作りたいと思います。1リットルあたりの値段を基に並べてみました。調べてみて、意外性があったので皆さんもご覧になってください。

 

第1位
クリスタルガイザー
1リットルあたり86円と最安値で手に入ります。癖のない口当たりで人気!私もおすすめします。
第2位
い・ろ・は・す 天然水
1リットルあたり127.6円。エコボトルで有名になり、一度は飲んだ事がある人も多いはず。こちらも癖のない口当たりで人気です。
第3位
Volvic(ボルヴィック)
1リットルあたり140.9円。超有名飲料水ですね。リットルあたりの価格は高いもの、高い信頼性からリピーターは数知れません。
第4位
南アルプスの天然水
1リットルあたり176.5円。値段は高いですが、国産ということからも安心と高く評価されていて、南アルプスユーザーは多いですよね。
第5位
Evian(エビアン)
1リットルあたり211.7円。今回のランキングでは最高値。それでも高いブランド力と品質によって好評価なエビアンです。

 

※上記単価は、Amazonでの最安値価格を基に1リットルあたりの単価を算出しています。なお、すべて正規品に限ります。なお、価格については最新版とは異なる可能性がありますので個別リンクより最新価格をご確認下さい。

 

飲料水の正規品と平行輸入品の違いについて

海外の飲料水には、正規品と平行輸入品の2パターン存在します。それぞれの違いは、価格と販売ルートです。

正規品は日本法人であったり正規代理店が海外メーカーから仕入れ、それが消費者へ販売されています。

よって、販売価格はある程度固定されているようで大幅な値下げなどはありません。

一方で、並行輸入品は契約関係にない第3者が買い付けてそれを日本で販売しています。そのため、価格は大幅に安くなったりします。注意点としては国内販売向けのものでないものが含まれることもあり、普段目にするキャップが違っていたり、味が異なるなどといったことが起きているようです。このように仕様が異なることはありえますので個人の責任において、判断するしかありません。

一応当サイトでのおすすめは正規品とさせて頂きます。

 

飲料水の購入はインターネットが断然お得!

飲料水(液体全般に言えますが)は重たいので、宅配してもらえるインターネットでの購入が便利です。

一昔前では考えられなかったのですが、今ではAmazonなんかでみてみると、多数の方が購入しているのが伺えます。

スーパーなどで購入すると物理的に重くてしんどいのと、価格からしてもインターネットのほうが断然お得ですね!また、Amazonなどでは飲料水を定期購入することで割引もされますので参考までに。

今や飲料水はランニングコストとも言えるので、少しでも値段を押さえて購入したいものです。

 

飲料水のペットボトルのサイズは何が良い?

私個人のおすすめは、500mlペットボトルです。一日で飲み干せる量で、持ち運びも便利だからです。

口を付けた場合、水の中では菌が増殖しますので、一日で飲み干しましょう。

水だから大丈夫でしょーとか言って、一週間経った常温のペットボトルの水を飲むタレントがいましたが、絶対真似しない様に・・・。

1Lのペットボトルだと持ち運びが不便ですよね。

 

飲料水は高級品!?

車のガソリンを入れるたびに「リッター120円、高いなー、先日は117円だったのに、、、、」などと数円の差でももっと安くならないのかと思いませんか。

でも、よくよく考えてみると、水は1リットル127.6円(上図第2位)で、ガソリンよりも高いんです!

それを毎日がぶ飲みしているわけですから、、これは結構な贅沢ですよね。(笑)

でも、無いと困るものになってしまった今、あとはいかにコストを抑えながら飲料水を確保するか工夫するに尽きます。

 

最近の飲料水の傾向

最近では、家庭用飲料水としてウォーターサーバーが流行っています。CMでも良くみかけるようになりましたね。

ペットボトルの飲料水などと比較すると、コストパフォーマンスがかなり良いようです。

今後、日常で飲料水を摂取する家庭は、こういうところに辿り着いていくのかもしれませんね。

 

  • 関連記事

    食中毒の危険。鶏生肉は要注意!

    鶏肉は家庭でも頻繁に利用する食材ですが、扱い方を間違えると大変危険な食材となります。 これから料理を始めて行こうとしている料理初心者の方は本内容を理解し、実践していくことをおすすめします。   鶏肉の何が危険な… もっと読む »

    生肉

    焼肉で生肉を自分の箸で触っちゃだめ。

    焼肉に限らず生肉全般に言えることですが、自分の箸(食べるのに使う箸)で生肉を触ってはいけません。 焼肉をしているときに、大皿から自分の箸で生肉を掴んで焼く人がいますが、あれはダメです。 ひどい時には、その肉を焼いた後、箸… もっと読む »

    なぜ塩や砂糖に漬けると長持ちするのか。

    現代では、それこそ冷凍技術の進歩によって長期保存が可能になりました。 冷凍技術が進歩する前までは、どのように食材・食品を長期に渡って保存していたのでしょうか。 それは、塩や砂糖に漬けることによって実現していました。 なぜ… もっと読む »

    肉や魚を上手に解凍する方法

    買ってきた生の肉や魚を冷凍保存することが多いと思いますが、皆さん上手に解凍できているでしょうか。 冷蔵庫へ移して前の晩から解凍を始めたけれど、解凍にムラがあったり、当日あわてて電子レンジで解凍したところ、肉が部分的に焼け… もっと読む »

    家庭で使える包丁の選び方

    ひとくちに包丁といっても様々な大きさや形状のものがあります。 特に、初めて包丁を買う時は世の中に出回っている種類の多さに圧倒されて、案外困るものです。 ここでは、家庭向けとされる包丁を中心に、種類や刃の材質による違いを簡… もっと読む »